お誕生日のお祝い 山梨県の笛吹市まで父が買にいき 送ってくれました。 甘くておいしい桃でした!! ありがとうございました!! トラックバック:0 コメント:0 2020年08月13日 続きを読むread more
母の日のケーキ 毎年忘れずに息子がケーキを買ってくれ ます。娘は母の日って今日?などと 言ってましたが、二人の子供達のタイプ がこうも分かれるとは・・・。 子供の頃飴をあげると娘は口にいれた 瞬間にかみ砕いて食べてましたが、 息子はいつまでも舌の上にのせていて 一時間たってもベロの上にあったのには 驚きました。さすが… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月24日 続きを読むread more
クリスマスケーキとサンタさん つくば市の洋服の青木前に毎年手をふって くれるサンタさん クリスマスを過ぎるといなくなってしまう ので寂しいです。 クローバーのケーキ トラックバック:0 コメント:0 2020年01月08日 続きを読むread more
日光土産 人形焼き みしまや みしまやが17時で閉まるので日光駅方面 へ向かい走りました。翌日筋肉痛に。 逆方向へ車をとりに戻った旦那さんとは 待ち合わせました。 三猿 トラックバック:0 コメント:0 2019年11月13日 続きを読むread more
おっさんずラブ 2019.08.30 娘が見に行きたいと言ってましたが、 予定があわず一人映画です。 お昼はゴーゴームンバイでカレーを頂き ました。 やっぱりナンはタァバンが美味しいかなぁ トラックバック:0 コメント:0 2019年09月08日 続きを読むread more
上越やすだ銀座二丁目店 2019.08.20 高校の友達ですが2年ぶりに会いました。 何と友達の一人が私とすれ違いで函館 から同じコース、同じホテルに泊まって いました。 トラックバック:0 コメント:0 2019年08月25日 続きを読むread more
福ねこ弁当 家族が好きなお弁当を選んで喜んでいま した。 娘の為に買ったようなお弁当なので、 娘の好きな順に紹介。 蘭丸 ご飯 オムライス 甘酢ミートボール 唐揚げ 小春 ご飯 帆立飯 すけそう鱈のバジルソテー カマンベール入りチーズフライ 風太 ご飯 ジ… トラックバック:0 コメント:0 2019年08月25日 続きを読むread more
長野のお土産 娘が蓼科から帰ってきました。 信州りんご使用と書いてありますが、作って いる所は群馬でした。 丸久物産のまろやかりんごバター トラックバック:0 コメント:0 2019年08月03日 続きを読むread more
天気の子 雨の描写がとてもよかったです。 君の名の方が私と娘は好きですが、 息子はこちらの方が良かったようです。 これは見にいかないと!! トラックバック:0 コメント:0 2019年07月27日 続きを読むread more
厳島神社 竹原 私もこのコンサート行きたい!! 厳島神社でやってたなんてすごい!!いいなぁ!! 柴咲コウ 素敵すぎる~!! これは厳島神社 世界遺産登録20周年記念奉納 行事ミュージカル 「刀剣乱舞」なのだそう 広島つながりで旅行のCM 竹原だよ~!! … トラックバック:0 コメント:0 2019年06月19日 続きを読むread more
ブレッド城 韓国ドラマの黒騎士より ブレッド城が度々出てくるのでドラマを 最後まで見てしまいました!! 信じられないくらい景色が素敵な所で、 また行ってみたいなぁ。 ブレッド城 https://naokuma.at.webry.info/201307/a… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月13日 続きを読むread more
身延線の旅 よ~く利用した富士駅。懐かしい!! 看板の藤井整形外科はちょっとした手術をして お世話になりました。 後ろに映っているのは親戚の家でないかい!! こちらは違う番組ですが、実家の近くなのでつい 嬉しくなってしまいました。 浜のかきあげや https://na… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月13日 続きを読むread more
つくばフェスティバル 2019.05.12 毎年楽しみにしています チーズナン 筑波ハムの山賊焼き 毎年買います 吉村ミートのステーキの串焼き グアバケーキ(アルゼンチン) チーズケーキ アルゼンチンのミートパイ エンパナダ トラックバック:0 コメント:0 2019年05月18日 続きを読むread more
クレマチス園公開 今日はみどりの日なので入園無料でした。 たくさんのクレマチスが咲いていました。 好きになるクレマチスは100年前からある 品種ばかりでした。 … トラックバック:0 コメント:0 2018年05月04日 続きを読むread more
渡部の歩き方 グルメ王の休日 第一回の静岡編で思い出の鰻屋さん が紹介されていたので嬉しくなりました。 姿焼き定食は本当に旨いです。 やっぱりグルメ王だなぁ。 いし橋うなぎ店 うなぎは背開きの蒸さない仕上げ だそうで、知らないで食べていました。 うなぎの1本焼き定食 3900円 東京から来た友達を連れていったら 頭食べていてチャ… トラックバック:0 コメント:0 2018年04月22日 続きを読むread more
山田養蜂場 日本の蜂蜜はさらっとしていて 外国のは濃厚な感じです。 いろいろと味わえて美味しかっ たです。 指しているのは女王バチ カヌレ用に蜜ろうを買いました。 今までジャム用で買っていった 方がいたそうです。蓋をする 為かなぁ。 … トラックバック:0 コメント:0 2018年04月21日 続きを読むread more