叶屋さんの焼きそば 誕生日のお祝いに姉と妹からそれぞれ 焼きそばをいただきました。 子供たちもこの美味しさが分かっている ので、大喜びでした。 トラックバック:0 コメント:0 2020年11月24日 続きを読むread more
豆ごはん (スナップエンドウ) スナップエンドウの実がはいったので、 彩りにサッとゆがいて冷凍保存しました。 ついでに豆ごはんにしました。 トラックバック:0 コメント:0 2020年06月04日 続きを読むread more
新潟物産展 映画の帰りによりみち 港製菓の笹団子に玉垣製麺所のおそば 土佐の味 いごねりを買ってきました。 お昼はちゃんぽん 映画を見た影響か帰り道空がきれいだった のでパチリ トラックバック:0 コメント:0 2019年07月27日 続きを読むread more
富士宮焼きそば 「夕飯は焼きそばだよ!!」っというと、 息子が「どこの?」と聞いて来ます!! 違いが分かるみたいです。 静岡へ帰省した時は沢山買って冷凍庫 へストックしておきます。 トラックバック:0 コメント:0 2019年05月20日 続きを読むread more
スガキヤ インスタントがあるんだぁ!! 事務キチで売ってました。 お湯を入れ待つこと5分 出来上がり!! ちょっとさみしいので具をたして 美味しく頂きました トラックバック:0 コメント:0 2019年05月19日 続きを読むread more
今日のココス 月に一度のココス。 娘がピアノのレッスンへ行く前に 今日ココスは?と確認してくるので 寄るしかないです。 息子もココス目当てでピアノのレッスン について来たかったようだけど、息子が いるとピアノに集中できないのでポテト のお土産でお留守番してもらいました。 トラックバック:0 コメント:0 2018年05月10日 続きを読むread more
今日のココス ピアノが月に一度なので曲じたい変わってなく フォーレとバタフライをやっています。転調が 大変のようです。 帰りには娘が楽しみにしているココスです。 カリカリポテトが好物でひとり食べてしまいました。 私は海鮮あんかけ ご飯を鉄板で焼きせんべいにし、あんをかけ るのですが、かたくて食べにくかったです。 トラックバック:0 コメント:0 2018年04月07日 続きを読むread more
今日のココス ピアノレッスンとセットのココスです。 娘が楽しみにしていて満足そうです。 マルゲリータとハーフチキンケサディーヤ とやみつきカリカリポテトなどです。 トラックバック:0 コメント:0 2018年02月26日 続きを読むread more
おかず オムライスと喜んだ息子ですが 中はもやしとキャベツのベーコン 炒めです。ボリュームあるように 見えますがそんなでもないです。 トラックバック:0 コメント:0 2018年02月16日 続きを読むread more
しんちゃん しんちゃんのシューマイ10個で700円 ボリュームがあり美味しかったす。 近くでつくっているいちご いちごと味ごはんは近所のやさい村で 買いました トラックバック:0 コメント:2 2018年02月10日 続きを読むread more
ネギパイ 娘がリンゴパイだと思っていたらネギだったので がっかりしていました。美味しいのに!! ネギは縦半割りにし1センチ幅に切りバターで 炒めたあと生クリームを加え顆粒だしと塩コショウ で味付けします。(さましておきます) 冷凍パイに包んで200℃で15分焼いてできあがり。 嬉しいことに息子が沢山食べてくれました… トラックバック:0 コメント:0 2018年02月06日 続きを読むread more
フルーツトマト つくばイオンにあるみずほの フルーツトマト。400円 かためだけど甘い!! 刺身こんにゃく 静岡の鰹節をかけて 今晩のおかずはスペアリブと 畑のカリフラワー 寒くなったので早くつかわないと トラックバック:0 コメント:2 2018年01月15日 続きを読むread more
クリスマスツリーサラダ 娘が可愛いと喜んでいました。 頂きもののみかん 九州の何処からしいです。 甘くて美味しかったです。 トラックバック:0 コメント:0 2017年12月20日 続きを読むread more
飾り寿司 千葉の飾り寿司が届きました。 毎年おくって頂きご馳走さまです。 生協でとった北海道のお菓子 パン饅頭? 息子が気に入ってました。 私のお気に入り トラックバック:0 コメント:0 2017年11月28日 続きを読むread more